スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ご報告。
2015 / 09 / 28 ( Mon ) 9/22(火)の朝、11年と3ヶ月に渡り、ずっと一緒に暮らしてきたヨシ子が虹の橋を渡り
ました。ヨシ子を通じて、出合うことができた多くの友人、知人の方々に対し、ここにて あらためて御礼申し上げます。 辛く、悲しいとき、ヨシ子がいたことで、どれだけ助けられ、勇気付けら、そして癒され、 楽しませてくれたことか、本当にそれははかり知れなく、一言で言い表すことができま せん。今もヨシ子のことを思う度に、涙があふれてきますが、ヨシ子がいたことがどん なに幸せなことだったのか、今改めてその大きさを感じるとともに、本当にヨシ子には、 「感謝」「ありがとう」というこの二つの言葉をかけてあげたいと思います。 ![]() ![]() ヨッちゃん、いっぱいお花もらったよ!ヨッちゃんよかったね!! ずっと忘れないからね。本当にありがとう!! 先生 スポンサーサイト
|
ありがとうございました。
2008 / 07 / 23 ( Wed ) 自家栽培の日記を書いて今月でちょうど丸3年・・・実働1年間というとても短い期間では
ありましたが、「VIVA!! 40's」・・・今日をもっていったん一応の区切りをつけることにしました。 ![]() このブログを通じ、いろいろな方々と出会うことが出来たこと・・・とても感謝しています。 コメントをいただいた方、そして見に来ていただいた方・・・本当にありがとうございました。 またお会いできる日を楽しみにしています。 先生 |
Gap Dogs!!
2006 / 06 / 15 ( Thu ) みなさん、こんにちは!
今週になり関東地区もいよいよ梅雨に突入・・・じめじめした毎日が続いておりますが、 みなさんいかがお過ごしでしょうか? わが愛犬ヨティ子においても暑い季節は大の苦手・・・今年の夏も体に大きな負担の かからぬよう涼しくなった夜をみはらって散歩に行ければいいなあと思っております。 ・・・という中、いよいよ注文しておいたヨティ子の夏服が出来上がって参りました! ![]() 主においては大のGAP好き!特にグレーのフード付きトレーナーにおいてはなんと勝負服に! ![]() 以前より是非一度着させてあげたいなあ~と思っていたので、やっと念願がかないました! お世話になったお店さんは、いつものSmile Dog Companyさんです♪ ![]() 今回は白とグレーをベースでお願いしたのですが、次は紺色も欲しくなりました! ![]() 昼飯を食べていないせいか、ちとご機嫌ななめ・・・「すわれ」が「伏せ」になっています。。。(汗) 新しいお洋服も来たので、これからは主も頑張って散歩に行くように・・・ね♪ さてさてお次は久しぶりの芝刈りネタなのであ~る! 今年に入って8回目のラウンド・・・今回行ったコースは茨城県にある霞ヶ浦カントリー倶楽部です。 ![]() 今回で第6回目を向えるおやじCUP・・・今までの対戦成績はライバル殿の3勝1敗1分で、 只今負けが2つ程先行しております。 わたくしにとっては、今回は何がなんでも負けるわけにはいかないということで、 ついつい力が入りがちですが、 とにかく力まずあえて無欲でラウンドすることをこの日の目標にしたのです。 ![]() ライバル殿はすでにロッカールームより気合満点!早くも素振りが始まっております! ![]() ・・・ということで、この日も絶好の芝刈り日和となり、気持ちのいいラウンドになりました。 それにしても今まで回ったコースの中でも三本の指に入るくらい素晴らしくきれいなコースでした! ![]() ![]() ![]() ![]() ランチは特製手打ちとろろそば、そしてもちろんビール3杯! そして結果は・・・ ![]() 勝ちましたーーー!スコアもびっくりの92回!! ラウンド途中にシューズがヌルっといくアクシデントなどありましたが、大納得のラウンドと なりました♪ ![]() しかしこれでもトータルではまだまだ大きく離されての6打差・・・でもこれで次の24日の 佐原カントリークラブでの前半戦最後のラウンドが楽しみになってきました! ![]() ラウンド後はライバル殿のご自宅にて恒例の?反省会にて楽しいゴルフ談義・・・ 美味しいお料理をごちそうさまでした!そしてありがとうございました♪ ![]() これは次回のラウンドの為に購入した秘密兵器です。 またまたXXIOです!(笑) それにしても芝刈り・・・やっぱり最高ですね♪ |
ヨッちゃん、よかったね♪
2006 / 06 / 04 ( Sun ) みなさん、こんにちは!
少々蒸し々する毎日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年も早いもので、すでにもう6月・・・ ついこの間お正月だったような・・・年をとるにつれ月日が経つのもなんとなく 早くなってきたような気がします。。。(笑) ・・・という中、うちの愛犬ヨシ子が去る6月1日に誕生日を向かえました。 いつもオフ会等で遊んでいただいております皆様、そしてまたブログに遊びにきて いただいていらっしゃる皆様方・・・ おかげさまをもちまして、無事2歳を向かえることができました。 本当にありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 ・・・さて昨日ですが、いつもお世話になっておりますワンコ仲間の方々達が、 同じく今月1歳のお誕生日を向かえるサイダーくんとの合同誕生日パーティーを 開催してくれました。 ![]() ![]() 場所は、うちから徒歩12~3分のとこにある用賀倶楽部・・・ 大きなダイニングテーブルのある部屋には16名13ブヒが集まり、多いに盛り上がりました! オサレなカフェもうちらのスペースだけが少々違う雰囲気(居酒屋?)・・・トイレから戻って くる度に結構それを感じました~(笑) ちなみに本日の出席ブヒさん達は、だいふくくん、バムセくん、梅ちゃん、松ちゃん、 そらさん、まめさん、マロンちゃん、もち丸くん、サイダーくん、ぐりこさん、 レオくん、ちぃーちゃん、そしてうちのヨティ子の13ブヒ・・・ ![]() いつも仲良しですね♪ ![]() 久しぶりに「たぬき公園」でも行きたいですね~♪ ![]() すみません・・・前を向いている写真がありませんで。。。(汗) 遠くから来ていただきありがとうございました! ![]() ![]() そらさん、まめさん今日はありがとうございました! ![]() ![]() マロンちゃんありがとう~♪もち丸くん、また一緒にリフトに乗ろうね♪(笑) ![]() 1歳のお誕生日おめでとう!また泊まりにきてね♪(笑) ![]() ぐりこしゃん、いつもうちのヨッちゃんと遊んでくれてありがとう! ![]() ちょうちんが素敵です!(笑) 素敵なお誕生会を企画していただきありがとうございました! お誕生日おめでとうございます~♪ ![]() ちぃーちゃん、遊びにきてくれてありがとう♪ ![]() 本日ご一緒いただきましたブヒおやじさんより、Kitchen Dogさんの素敵なケーキをいただきました! ![]() また、お誕生日当日にはブヒ仲間のご友人からも、このような可愛いケーキをいただきました♪ 本当にありがとうございました。 ![]() そしてそして、本日ガイくんの体調不良によりご一緒できなかったガイ姉さん他皆様方からは ほんとに数多くのプレゼントをいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本当にありがとうございました!この感激は一生のいい思い出となりました! ・・・・・ おかげさまで、ヨシ子もようやく2歳になりました。 思えば今から2年前、名古屋まで新幹線に乗って引き取りに行った8月16日・・・ まだ2ヶ月ちょっとのヨシ子はまだほんの7kgしかない小さなブルドッグでした。 うちに来た当時はまだぶる夫よりも体は小さかったけど、腕や足はヨシ子の方が既に太かった・・・ のをよく覚えています。 DM BULLDOG PARK・・・生後65日のヨシ子です。 ヨシ子がいるから私は今、幸せだと思います。 ヨシ子がいるから多くの方々達とも出会うことができました。 ヨシ子がいるから誕生会でみんなと楽しく食事をすることができました。 ヨシ子がいるから・・・まだまだ他にもいっぱいあります。 ヨティ子・・・いろいろとありがとな!これからも美味しいもんいっぱい食べて、 ボールを追いかけて、いつまでもずっと長生きしてくれな! ![]() ヨッちゃん、よかったね♪ |
戌年企画 第3弾 鼻息天国 2006 in YOKOHAMA
2006 / 05 / 29 ( Mon ) こんにちは!
お天気のはっきりとしないここ数日・・・皆さん、いかがお過ごしでしょうか? わたくしにおいては、今年に入り趣味である芝刈りに没頭しておりまして、 雨が降ると思わず傘で素振りをしてしまうほどの、熱の入れようであります。 わたくしはどっちかというと自称晴れ男でありまして、芝刈りや旅行・イベントの時は、 ほとんど天気は晴れてくれます。 先日のワンコ仲間との伊豆の一泊旅行の時も、予報は雨・・・ しかーし、初日こそは雨に降られましたが、何とかわたくしのお天気パワーにより 二日目はほとんど雨も降らず、ドッグランなどで遊ぶことができたんですよ♪ (すみません、これだけが唯一自慢なもんで。。。笑) ということでさる27(土)・・・ 待望の横浜にてのオフ会「戌年企画 第3弾 鼻息天国 2006 in YOKOHAMA」が 開催されたのであ~る。 ![]() 天気はなんと雨。。。 すみません!どうやら伊豆旅行でお天気パワーを使い果たしてしまったようです!(笑) まあ、とはいえ逆にワンコ達には過ごしやすい気候ということで、よかったのかもしれませんね。 ![]() 場所は、みなとみらいポートサイド地区のDogCafe Haney Garden Cafe・・・ わたくし達スタッフを入れ、総勢80名弱・・・数多くの方々たちにお集まりいただくことができました。 またこの日は、わたくしの大好きなちょんまげをかぶった殿様ブヒも多く見られました。 ![]() 殿様ブヒ①・・・ ![]() 殿様ブヒ②・・・ ![]() 殿様ブヒ③・・・そしてそのかぶりものを食おうとしているブヒ。。。 いつ見てもこの殿様ちょんまげ姿は笑えます! ![]() さらになんとこの日は、会場に松井さんの姿までも・・・(笑) ![]() 今回のオフ会では、即売会やアロマ教室、トークショーなどもあり・・・ ![]() 募金においては、皆様のご協力により大変多くの募金も集まりました。 募金金額はなんと11,039円!皆様本当にありがとうございました! それぞれ3団体様へ等分し、責任をもって寄付をさせていただきます。 (後日、代表幹事ブヒおやじさんのサイトにてお振込み報告をいたします) また、このお店のスウィーツをはじめていただきました。 ![]() ![]() わたくしが選んだのはこのプリン・・・久しぶりにスウィーツを食べました♪(笑) ・・・ということで、あっという間に3時間が経過。。。 最後は記念撮影・・・そして一本締め(笑)にてオフ会も無事終了! わたくしは当日、代表幹事を手伝うべく現場責任者として今回のオフを 担当させていただきました。 いたらぬところがあり、皆様に大変ご迷惑をお掛けした点が数多くあったことを ここにてお詫びをしたいと思います。 次回またこのようなオフ会にて皆様にお会いする機会があった際には、 今回の経験を生かし、皆様にもっとご満足いただけるようなオフ会を考えていきたいと 思っておりますので、その節はどうぞよろしくお願い申し上げます。 ご参加いただきました皆様、どうもありがとうございました! その後、スタッフの打ち上げを兼ねた二次会が近くのお店「HEAVEN」でありました。 ![]() ![]() 大阪からお越しいただき、今回ご一緒させていただきましたライチくんと 品川区にお住まいのだいふくくんのお誕生会やスタッフ2名の自身のお誕生会などもありました! ![]() 30本のロウソクがささったケーキ・・・こんなに明るいケーキをはじめて見ました!(笑) ・・・と、楽しい二次会もあっという間に終了。。。 皆様!今日一日本当にお疲れ~ライスでした!そしてありがとうございました!! ちなみにこの後ちょっとだけ三次会が・・・冷えた生ビールが最高でしたーーー!(笑) |
うふぎ@神田きくかわ
2006 / 05 / 19 ( Fri ) みなさん、こんにちは!
ここでは大変ご無沙汰いたしております。 日頃(含む、勤務中)よりデジカメを持ち歩き、まめに写真を撮ってはいるものの、 まったくアップの出来ない(してない)日々・・・ マイドキュにおいては、新しいホルダがますます増える一方・・・ 最近は、ブヒ仲間さんにも「先ちゃん、写真を撮っていつアップするの?」 っていう声をよく耳にする。。。 たしかに言われてみればそうかもしれない・・・いやそうだ。。。 もう一度初心に戻り、これからはまめに更新して行くことにしよう♪(笑) ・・・という中、先日ブヒ仲間さんとともに結成したちーむ『もと@や』の結成式に 出席してきたのであ~る。 メンバーは現在7名・・・今回6名の出席・・・出席率はなんと86%だ! 会結成の目的・意義はただ単に飲み会だけでなく、ブヒを連れてオサレなカフェや 流行のスポットに繰り出し、親交を深めようというもの・・・ 今回の結成式では役員改選が行なわれ、隊長(Z氏)以下監査役、顧問、会計・・・ なんとお客様相談センター係(担当P)までも存在する。。。 次回の第一回目の定例会は、とある6月の金曜日?になる予定・・・ しかし・・・なんとまた夜!!・・・ということはまた飲みか・・・? まあ細かいことは抜きにして会の存続の為には、まずは(飲み)続けることが大事です!(笑) ・・・ということで、今回行ったうふぎ店神田きくかわ・・・大変雰囲気のいいお店だったので、 みなさんにご紹介しておきたいと思います。 ![]() ![]() 入口・・・老舗の雰囲気が感じられます。 ![]() ![]() 中庭には鯉が泳ぎ・・・ ![]() 廊下もいい雰囲気です。 ![]() テーブルは掘りごたつ式になっており、大変リラックスできます。 個室も用意できますが、別料金が必要になりますので、今回は一般テーブルに着席・・・ ![]() うな重はうふぎの大きさにより、イ・ロ・ハより選択・・・ お酒を飲んでつまみを食べたときには、一番小さいイで充分です! (今回我々はなんとハを選択・・・もちろん食べきれない。。。) 場所は世田谷の上野毛・・・行かれるときには、是非お腹を減らして行ってみてくださいね♪ 隊長他みなさん!お疲れ~ライス特盛り?でしたーーー!(笑) ・・・さて先週末には、ブヒ仲間さん10名ブヒ8頭にて伊豆旅行に行って参りました~♪ ![]() ![]() 初日はあいにくのコンディション・・・ ![]() しかし夜の宴会では、ご覧のような豪華船盛りのお刺身をいただくことができました! ![]() 翌日にはなんとか雨も上がり、伊豆高原わんわんパラダイスのドッグラン→ホテルにて ワンコを入浴→昼食(ワンコは寿司)→神祇大社にてブヒと一緒に参拝→リフトで大室山を 登り山頂を一周・・・ ![]() ![]() これまたお疲れ~ライスでした!! 伊豆の方にはあまり行ったことが無かったので、大変楽しい旅行となりました~♪ 幹事の方々、そしてご一緒いただいた皆様、いろいろとありがとうございましたーーー!! それではまた・・・ 次回の更新は一応来週の予定です。。。(笑) |
戌年企画 第3弾 鼻息天国 2006 in YOKOHAMA
2006 / 04 / 17 ( Mon ) ![]() こんにちは! 暖かな春の毎日・・・みなさんいかがお過ごしでしょうか~? いよいよプロ野球のペナントレースも開幕し、スポーツ観戦おやじのわたくしにとっては、 今テレビで野球中継を観ながらの枝豆&生ビールが一日で一番の楽しみとなっております。 それにしても今年のセ・リーグ・・・早くも巨人の独走状態のようですね~ いったい今年、巨人は何ゲーム離して何勝して優勝するのか? あまり独走してしまうのもどうかとは思いますが・・・ でもまあ我々巨人ファンにとっては、今年は美味しいビールがたくさん飲めそうですし、 これから暑くなる夏がますます楽しみとなってきそうですね♪ ・・・という中、ご案内が大変遅くなりましたが、 戌年企画第3弾「鼻息天国 2006 in YOKOHAMA」の詳細がまとまりましたので、 お知らせしたいと思います。 今回はかねてよりご要望の多かった横浜で開催いたします。 みなとみらいポートサイド地区のDogCafe Haney Garden Cafeを貸しきり、 美味しいランチを食べながらみんなで楽しい休日を過ごしませんか~? カフェ貸切りということで人数制限などございますが、たくさんのご参加をお待ちしております。 お申し込み開始は4月24日(月)の夜からの予定です。 ☆詳細はこちらです☆ ※お陰さまで申し込み受付開始2時間で、60席分満席になりました。 当日はスタッフとして頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します~♪ ![]() どうぞよろしくお願い申し上げます。 |
ちと近くまで散歩・・・
2006 / 04 / 15 ( Sat ) 先週の日曜日・・・ヨッちゃんと久しぶりに地元岡本を散策することに・・・
それにしてうちのヨッちゃん・・・散歩があまり好きでない・・・ 外に出てしまえば普通なのだが、なかなか屋外に出てくれない・・・ 「ヨシ子!散歩行くぞーーー!」っと声をかけるとご覧の通り・・・ ![]() ![]() ![]() 寝たふりをし、しばし考え込む・・・ そしてしまいにはするすると階段の下に・・・ ![]() 隠れてしまう・・・ 散歩に行くときヨッちゃんはいつもこんな感じです(笑) ・・・とはいえ、天気は絶好の散歩&ビール日和・・・ ヨッちゃんを連れ、久しぶりに近くを散策することに・・・ ![]() 今日は自宅から徒歩5分のとこにあるフラワーランドに行ってみることに・・・ ![]() ![]() 人も少なく静かで大変落ち着ける公園施設なんですよー! ![]() 園内はなかなか広く・・・ ![]() 小川も流れ・・・ ![]() ビールでも一杯飲みながら大変リラックスできる公園です~ ![]() とりあえず写真を1枚・・・ ![]() そして2枚・・・とにかく人が少ないので写真も撮りやすいっちゃ・・・(笑) その後は飼い主ともども30分位くつろぎ(もちろん飼い主はビール付き・・・) 自宅周辺を散歩することに・・・ ![]() すぐに売り切れてしまうというパン屋さん・・・もちろん今日も売り切れ・・・ ![]() 知る人ぞ知る通称「オカスー」・・・ ![]() 地元では結構有名なコンビニ「さかたや」・・・ このように地元岡本周辺は、まだまだ田舎の雰囲気の漂う静かで大変落ち着ける町で あります。 『たぬき公園』に来られて際には、是非フラワーランド・・・みんなも立ち寄ってみてくださいね~♪ ところで・・・先日注文してあったヨッちゃんのポスターが出来上がってきました。 ![]() 作っていただいたのは、綱吉オフや水元オフで大変お世話になったfrench-offさんです。 ご希望通りお作りいただき、ありがとうございました~♪ それではまた・・・ |
『100Buhi大集合!!in水元公園』ダウンロードページ完成!
2006 / 04 / 07 ( Fri ) みなさん、こんにちは~
今年も早いものでもう4月! みなさんもう花見には行かれましたか~? 今年は天気にも恵まれ、うちの近くの「たぬき公園」にも数多くの人達が来園されました。 先日オフ会が行なわれた水元公園にも、さぞ多くの人達が集まったことでしょうね! ・・・て、そういった中、この度その水元公園にて行なわれた『100Buhi大集合!!IN 水元公園』にて 当日の撮影をしていただいたFrench-offさんから、14日に発売される『I LOVEフレンチブル』の 本に未掲載の画像をダウンロードできるページをご提供していただきました。 以下の注意点に同意いただける方は、私宛にメールatsushi@makoden.comをお送り下さい。 URLやパスワードなどをお知らせいたします。 1.約2週間はダウンロードページを残しておきますので、各自でお願いします。 最初はアクセスが集中して表示が遅くなったり、ダウンロードできないことも あるかもしれません。そんな時は、時間を置いてから再度アクセスをお願いします。 2.写真サイズはそれほど大きくありません。 転売&転用等はお止めください。 個人使用(サイトに掲載やお友達にプレゼントなど)には何ら問題ありませんので ご自由にお使いください。 3.DLページには集合写真などもありますので必ず参加者本人がアクセスくださるよう お願いします。 また個人が特定出きる写真の掲載は禁止とさせていただきます。 尚、頭数が多かったのでDLページにご自分のブヒちゃんが無い場合がございますが ご勘弁ください。 以上、『100Buhi大集合!!in水元公園』のダウンロードページ完成のお知らせでした。 みなさん、どうぞよろしくお願い申し上げます。 ![]() |
プチ花見・・・
2006 / 03 / 21 ( Tue ) いやあ~どうもです!
みなさんお元気ですか~? それにしても久しぶりのブログ・・・一応更新の仕方はちゃんと覚えていますので ご安心を・・・(笑) 最近はVIVA!!40'sが守りに入っているのではないか?というちょっとした噂・・・ (いや自分でそう言っているだけに違いない・・・笑) 自分の中でも立ち上げ当時に比べ、ちとそんな感じがするようなしないような・・・ でもやっぱり自分の書きたいことを自由に書いていく方が自分らしくていいかなあと思い、 今後も自由気ままにブログを連載・・・いや更新していくことに決めました!(笑) どうぞよろしくです~! ・・・という中、今日は祝日! 本日いよいよ東京に桜の開花宣言が出ました! ![]() ぐっすりと熟睡・・・天気も良く久しぶりに早起きしたということもあり、 たまには「たぬき公園」にでも行ってみることに・・・ ![]() この道をまっすぐ行くと用賀駅方面です。 ![]() ねむのき広場の入口にはきれいなお花がいっぱい咲いていました。 ![]() WBCではありませんよ~(笑) ![]() 自宅から徒歩2~3分・・・のんびりとできる静かな公園です。 ![]() だいぶ絵と違うような・・・気のせいでしょうか~?(笑) ![]() ご覧の通りたくさんの人達がご来園されていました。 次の日曜日には、たくさんの人達が集まることでしょう! ![]() 取り急ぎ小生も缶ビールで一杯いただくことに・・・ 350ml・・・あっという間でした(笑) ![]() ヨッちゃんもご覧の通り元気であります! ![]() 洋服はぶんた@すーさんのご紹介で購入したSmile Dog Companyさんのユーズド スウェットで作ったオリジナルトレーナーです。 もちろんパーカー付きですよ~♪ ![]() パーカーの部分もメッシュで加工されておりしっかりと仕上がっております。 ![]() ・・・まあこんなかんだで一時間位の散歩&花見・・・のんびりとさせていただきました~♪ しかーし、もちろん飲み足りないので家に帰ってWBCの決勝日本VSキューバを見ながら もう一杯飲むことに・・・ ![]() でもやっぱりイチローは凄いね~ 緊張した試合・・・野球が久しぶりにおもしろいと感じたよ! ・・・てな感じでまたお会いいたしましょう♪ ではまた! それでは本日のおまけ・・・ 先日の3月19日(日)ですが、我が最大のライバル殿と成田までゴルフに行って参りました。 ![]() 今回行ったコースはココです ![]() 今回わたくしが買った秘密兵器・・・ ![]() こちらはライバル殿が買った秘密兵器・・・ ![]() ライバル殿はあまりバンカーが得意ではないようです~(笑) まあスコアは別にしてほんとに楽しいラウンドでした! ![]() 祝賀会でなくまたもや反省会に・・・ ![]() でも美味しいカツ丼でした~♪ 次回こそは是非特上カツ丼で祝賀会・・・といきたいですね~☆ ではでは・・・ |